会社名 | 久友設計 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒904-2245 沖縄県うるま市赤道359-1 Google Maps |
電話番号 | 098-974-4327 |
FAX | 098-974-4367 |
代表者 | 久田 友一 |
創業 | 1992年7月2日 |
設立 | 2010年7月2日 |
資本金 | 1000万円 |
主要取引銀行 | 琉球銀行 赤道支店、沖縄銀行 赤道支店 |
補償 | 建築士賠償責任 補償制度 加入 |
免許保有者数 |
|
加入団体 | 他多数 |
各種取り組み |
2022年 | 「名護市 汀間の家」設計コンペ 一位特定 (株式会社ブリス) |
---|---|
2021年 | JCD空間デザイン賞「あまわりパークHPC板」 銀賞 (日本商環境デザイン協会) 医療法人HSR名嘉村クリニック 設計者選定プロポーザル 一位 ((仮)医療法人H) うるま市商工業研修施設(仮)基本計画 策定業務特定 (うるま市商工会) 「楽寿園施設」 設計者選定プロポーザル+ヒアリング 特定 (社会福祉法人 育賛会) |
2020年 | 「宜野湾海浜公園 屋外劇場」公募型プロポーザル 一次通過 (宜野湾市) |
2018年 | JCD空間デザイン賞「ケイシャチノイエ」 入選 (日本商環境デザイン協会) |
2017年 | 世界遺産「勝連城跡文化観光施設」設計者選定プロポーザル 一位 (うるま市) 建築九州賞「ケイシャチノイエ」 住宅部門入選 (日本建築学会九州支部) |
2016年 | 建築九州賞「うるま市庁舎(東棟)」 一般建築部門 JIA特別賞 (日本建築学会九州支部) 建築九州賞「subaco」 一般建築部門・入選 (日本建築学会九州支部) 沖縄建築賞「subaco」 正賞・新人賞 (「沖縄建築賞」実行委員会) |
2015年 | U-40「オウノヤマコンペ」 銀賞 (沖縄県) |
2014年 | U-40「ケンソーコンペ」 最優秀賞 (沖縄県) |
2013年 | U-40「ナングスクコンペ」 最優秀賞 (沖縄県) うるま市景観賞「緑の門扉がある家」 まちなみ部門 景観賞 (うるま市) 「教職員共済会本部会館」 設計競技 佳作 (沖縄県建築士会) |
2012年 | 「うるま市庁舎」基本設計者選定プロポーザル 最優秀賞 (うるま市) |