|› 会社概要|› 設計コンセプト|› 家づくりのプロセス|
これまで、新たな価値を創り続けることが出来ましたのは、多くのクライアントに支えられ
そして施工業者、建築関係者、メーカー企業の皆様のご指導とお力添えのおかげと深く感謝しております。
設計に携わる私たちがこれからの未来を良い方向へ変えて行くには、現状に満足することなく
より豊かな環境を建築の持つ惹きつける力によって、常に人々と地域へうるおいを与えていきたいと考えています。
社会に貢献する価値ある仕事によって
個人は成長し社会も発展する
< 創 業 > 1992年7月 < 設 立 > 2010年7月 < 資 本 金 > 1000万円 <主要取引銀行> 琉球銀行 赤道支店 ・ 沖縄銀行 赤道支店 <補 償> 建築士賠償責任 補償制度 加入 |
![]() |
<加入団体> うるま市商工会/(一社)うるま市観光物産協会/(一社)沖縄県建築設計事務所協会 沖縄県建築士会/(一社)ZEH普及支援協会/(公社)日本建築家協会 沖縄支部 … 他多数 |
2021年 | うるま市商工業研修施設(仮)基本計画 策定業務特定 ――――――――――――― うるま市商工会 |
2020年 | 「楽寿園施設」 設計者選定プロポーザル+ヒアリング 特定 ――――――――― 社会福祉法人 育賛会 |
「宜野湾海浜公園 屋外劇場」 公募型プロポーザル 1次通過 ―――――――――――――― 宜野湾市 | |
2019年 | JCD空間デザイン賞「ケイシャチノイエ」入選 ――――――――――――― 日本商環境デザイン協会 |
2017年 | 世界遺産「勝連城跡文化観光施設」設計者選定プロポーザル 1位 ――――――――――― うるま市 |
建築九州賞「ケイシャチノイエ」住宅部門入選 ―――――――――――――― 日本建築学会九州支部 | |
2016年 | 建築九州賞「うるま市庁舎(東棟)」 一般建築部門 JIA特別賞 ――――――― 日本建築学会九州支部 |
建築九州賞「subaco」 一般建築部門・入選 ――――――――――――――― 日本建築学会九州支部 | |
沖縄建築賞「subaco」 正賞・新人賞 ―――――――――――――――― 「沖縄建築賞」実行委員会 | |
2015年 | U-40「オウノヤマコンペ」 銀賞 ―――――――――――――――――――――――――― 沖縄県 |
2014年 | U-40「ケンソーコンペ」 最優秀賞 ―――――――――――――――――――――――――― 沖縄県 |
2013年 | U-40「ナングスクコンペ」 最優秀賞 ――――――――――――――――――――――――― 沖縄県 |
うるま市景観賞「緑の門扉がある家」 まちなみ部門 景観賞 ――――――――――――― うるま市 | |
「教職員共済会本部会館」 設計競技 佳作 ―――――――――――――――――― 沖縄県建築士会 | |
2012年 | 「うるま市庁舎」基本設計者選定プロポーザル 最優秀賞 ―――――――――――――― うるま市 |
事務所にて、ご希望のイメージ・ご要望・予算などをお伺いいたします。
お聞き取りした内容をもとに、平面プラン・イメージ写真などの資料を作成いたします。
より大きな地図で 久友設計 株式会社 を表示